ハイハットのクラッチを持ち込んで使っているという人はそこそこいると感じています。特に、ライブイベントの時に持込みハイハットを使う時、クラッチごと入れ替えると時間短縮になるのでとってもラクなんですよね。 ドラムのセッティングってとにかく時間との勝負です。 ライブでの転換時間は経験上殆ど入れ替えに使えるのは10分、さらに前...
ドラム知識の記事一覧
シンバルの頑固な汚れを家庭用ケチャップで落としてみよう! きっと10円みたいにきれいになるはずだ!った。。。その結果・・・...
【PC不要】Androidスマホでドラムの同期(4out)以上で同期音源をステレオに、クリックは別にしてイヤホンで聞く方法使用機材環境を説明しています。iphoneの説明も別ページにて!...
今回のドラムのペダル魔改造について、今までペダルのシャフトとかバネの調整とかそういったところに注目をされてきたものですが、私は全く違う部分に注目してペダルの踏みごこちの性能を改善してみました。 結果として得られたメリットは ペダルを踏む力が思いっきり少なくなった ペダルがバスドラを叩くパワーが強くなった ツインペダルの...
今日はUNAです 今回は楽器を電車などで運ぶ時に使っているキャリーについて色々とリサーチしたのでそれをシェアしたいなと思って記録してます。 というのも私自身が電車で移動する時に運ぶモノというのが非常に重いんですね。 シンバルはフルセットハードケースに入れますし、スネアもハードケースですし、メダルもハードケースで非常にご...
ESiのGIGAPORT eXを使ってドラムの同期を組んでみた備忘録です。パソコン編ですが、スマホとオーディオインターフェイスで最小同期セットで8outを使う!編も書きます!...
こんにちは海原です。 今回はハイハットのオープンクローズを繰り返していくとだんだんハイハットが開いてしまう問題。 それもハイハットのトップ側のネジが緩んで連れて行ってしまう問題を解決する方法です。 改めてこの記事を書こうと思ったのは、ドラマ仲間から何か良い方法はないでしょうか? と質問をされたからです。 それで今回は、...
こんにちはウナです。 ドラムの同期の機材について今回お話ししていきたいと思います。 いろいろなパターンがあると思いますがまずは手軽にできる方法からご説明していきましょう。 スマートフォンから同期を流す方法 一番お手軽で忘れにくい方法がこれです。 持っているスマートフォンに同期音源を保存してイヤホン出力から外部に音源を流...
ドラマーがクリックをイヤホンで聞いて難聴になる問題を解決して10年以上!どうやってそのクリックイヤモニでの耳が痛くなる問題を解決したのか体験談を書きました!今なお10年以上大丈夫です。...
年始にやらなきゃいけないなと思ってやったのが、ドラムのヘッド交換! 今回は、僕がどういう風に交換しているのか、 どういうところに気を使っているのか紹介していきたいなと思います。本に書いてないような事も書いているつもりだし、これからドラムを機材について研究したいっていうドラマーの参考資料になればいいなと思ってま~す。...
1
2
最近の投稿
最近のコメント
- どんなバンドでも簡単にライブのクオリティをひとつ上にあげる方法! に 制作スキル より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報